漫画家の鳥飼茜さんといえば身近にいるリアルな描写が得意の作品「サターンリターン」が人気ですよね。
大学を卒業後、2004年に漫画家としてデビューし、2010年に月刊モーニングtwoにて「おはようおかえり」で初連載を果たしています。
[chat face="sobakasu_white_girl.png" name="アリス" align="left" border="red" bg="none" style=""]普段、漫画家はあまり表に姿を見せない印象がありますが、鳥飼茜さんはそうでもなく結婚や旦那、息子もオープンにしていますね。[/chat]
そこで今回は鳥飼茜さんの出身大学や結婚した旦那・息子、年収も調べ、紹介します。
鳥飼茜の出身大学は?
鳥飼茜さんの出身大学は京都市立芸術大学です。
鳥飼茜さんは私立の芸術大学に進学をしたかったのですが、実家の経済的な負担が大きく、授業料など大学に払う金額が高額なため断念しました。
私立の芸術大学を4年間通った時の授業料だけで[keikou]640万円から700万円はかかります。それ以外には道具代などもかかるので1000万弱は4年間でかかります。
京都市立芸術大学だと4年間で約250万円なので授業料だけなら私立の半分以下で住みますね。道具代をいれても400万円ほどでしょうか。
京都市立芸術大学は日本で初めて設立された最古の大学です。そして、卒業生には世界的な衣装デザイナーのワダ・エミさんがいます。
鳥飼茜の年収は?
鳥飼茜さんは人気漫画家なので年収が気になりますね。
yahooやGoogleで調べたところ年収に関する情報がなかったということがわかりました。
漫画家の平均年収は660万円と言われていますが、世間の反応に左右されるので数万円~数億円まで平均が出にくいのが漫画家なんですね。
ワンピースの尾田栄一郎さんは31億円と言われているので夢のある職業であることは間違いないですね。31億円もあれば一生で使い切れないです。
鳥飼茜が結婚した夫と息子は?
いちど結婚して、いちど離婚いたしております!
— 鳥飼茜 (@torikaiakane) November 25, 2015
鳥飼茜さんは一度結婚し、息子さんがいます。息子さんが2歳の時に離婚し、2018年9月にマンガ家の浅野いにおさんと再婚しています。
鳥飼茜さんの絵、おやすみプンプンと似てるなって思ったら、旦那さんが浅野いにおさんだった。
— まえだ/KNT東京2days振替講演行くよ (@Pi36B) May 22, 2020
浅野いにおさんは同じ漫画家で代表作は「ソラニン」です。
ソラニン 新装版【電子書籍】[ 浅野いにお ]
鳥飼茜のプロフィール・経歴は?
本日23時からです。よろしくお願いしますm(__)m https://t.co/LREIEXMJ8I
— 鳥飼茜 (@torikaiakane) May 26, 2020
[box02 title="鳥飼茜プロフ!"]名前:鳥飼茜(とりかい あかね)
生年月日:1981年8月31日
年齢:38歳(2020年5月現在)
職業:漫画家[/box02]
鳥飼茜さんの現在はビックコミックススピリッツで連載中のマンガ「サターンリターン」を頑張っています。
鳥飼茜さんは大学時代に漫画家になることを決め、2004年に少女漫画誌で漫画家デビューします。
初めて連載が決まったのはデビューから6年後でした。コツコツやってきて鳥飼茜さんも連載が決まった時は涙が止まらないほど嬉しかったでしょうね。
これまでに「おんなのいえ」「地獄ガールフレンド」「先生の白い嘘」とリアルな描写が得意な漫画家へと成長しました。
鳥飼茜さんは女性のリアルな描写が上手に描かれていて、今人気上昇中の漫画家です。
私生活では再婚し、旦那と息子と仲良く暮らしているのはうれしいですね。旦那は同じ漫画家なので、子育ての協力もしっかりやってくれそうです。
これから鳥飼茜さんお活躍が楽しみですね。
それでは最後までよんでくださり、ありがとうございます。
それでは今回はこのへんで失礼します。