MENU
テレビ

相棒21(2022~2023)【1話】のロケ地・撮影場所のウラの裏!定番カフェロケ地まとめ

2022年10月より放送開始した相棒21で寺脇康文さん演じる亀山薫が復帰して視聴者から拍手喝采!

久しぶりに懐かしい昔の相棒がやっぱり一番面白いですね。

今回のシリーズ、相棒21で21作目となる相棒は俳優の水谷豊さん演じる杉下右京が主人公の刑事ドラマです。

2000年よりスタートし20年以上も続いているドラマだけあって根強いファンも多く、相棒21は待望の新シリーズです(^o^)

今回はその相棒21のロケ地や撮影場所、撮影スタジオについてご紹介いたします。

この記事でわかること

  • 相棒21(2022~2023)【第1話】のロケ地・撮影場所のウラの裏話がわかる。
  • 定番カフェロケ地が詳しくわかる。

相棒21(2022~2023)【第1話】のロケ地・撮影場所のウラの裏!

今回のシーズン、相棒21では右京と亀山が再会します。その重要なシーンはホテルのロビーが撮影場所となっています。

こちらのロケ地はホテルスプリングス幕張です。

とてもゴージャスなホテルですね。海浜幕張駅からほど近く、口コミも良いホテルですのでぜひ相棒21が放送している間に宿泊してみたいですね!

相棒21(2022~2023)【第1話】のロケ地!定番撮影場所カフェ/喫茶店まとめ

相棒で出てくる有名な喫茶店といえばいくつかカフェはありますが今回は以前の撮影場所ともなっている喫茶店を2店舗ご紹介します。

まずは『珈琲亭ルアン』というカフェが撮影場所になっています。

こちらのカフェはJR大森駅から徒歩3分程度のところに位置しています。駅近なカフェため行きやすいですね。

こちらの喫茶店は相棒だけでなくさまざまなドラマでも喫茶店のシーンでロケ地として使用されているようです。

続いての撮影場所の喫茶店は『デンメア ティーハウス』こちらはカフェは六本木駅2番出口から徒歩4分。紅茶が有名な喫茶店です。

口コミを見てみても良い評価が並んでいます。

また、ケーキなども大変美味しそうです。ゆっくり出来そうなカフェですね。紅茶好きの方はきっと気に入るであろう喫茶店です!

相棒21でも引き続き登場する可能性がありますね。

相棒ロケ地/撮影場所【大学】まとめ

以前の相棒では川村学園女子大学 我孫子キャンパスのグラウンドや佐野日本大学短期大学が撮影場所やロケ地になったとの情報がありました。

大学生の方であれば自分の大学がドラマの撮影場所になっていたらテンション上がりますね。

相棒21ではどのような大学がロケ地になるのか楽しみです!

相棒ロケ地/撮影場所 撮影スタジオはどこ?

相棒21での撮影スタジオについては現在明確な情報がありませんでした。

しかし過去に使われていた撮影スタジオには華飾スタジオという撮影スタジオで撮影されていたようです。

また、中原廃工場スタジオといった撮影スタジオで撮影されていたという情報もありました。

警視庁などが撮影現場となっているシーンもありますが警視庁での撮影はできない可能性があります。

セットを作り撮影スタジオで相棒21の撮影がおこなわれているのでしょうね。

シーンによっては警視庁以外でも撮影スタジオでしかできない場面もある為そういった時には撮影スタジオで撮影が行われているのでしょう。

また相棒のコンサート公演が行われていることが判明しました。

公演には相棒21に出演されている水谷豊さんや寺脇康文さんも特別出演されていたそうです!

こちらの公演は東京公演、名古屋公演、大阪公演と3つの会場で公演されていましたが、残念ながらもうすでに公演は終了しているようです。

まとめ

今回は相棒21に撮影場所やロケ地、カフェ、大学、撮影スタジオ等についてご紹介いたしました。

自分が住んでいる近くの喫茶店やカフェ、通っている大学がロケ地や撮影現場になっていると嬉しいですよね。

相棒21がこれからどんな展開になるのか、どこの撮影現場やロケ地で行われているのか想像しながらドラマを鑑賞するのも楽しいですね。

>>>silent【1話】のロケ地と撮影場所は群馬のどこ?カフェ/大学/公園のレア情報を独占