
式波アスカラングレーのフィギュアが気になるエヴァンゲリオン一番くじ!
人気アニメだけにロット買いや予約方法にコツがありそうですね。
そこでこの記事では式波アスカラングレー(一番くじエヴァ2021)のロット買い方法、予約方法、取り扱い店舗についてまとめました。
シン・エヴァ 一番くじ賞品ラインナップ【2021年8月】
今回の商品については上記の動画でまとめて紹介してあるので見てみてください。
おおむねどの商品も20cmから30cm程度の大きさです。A4サイズのクリアファイルと同じ大きさなので目にはつきますね。
価格は1回780円(税込)になっていて、まあまあ高いかなって印象です。汗
シン・エヴァ 一番くじのロット内訳まとめ!【2021年8月】
B賞 式波・アスカ・ラングレー フィギュア ※約22cm (全1種):4個
C賞 式波・アスカ・ラングレー フルカラータオル ※約110cm (全1種):2個
D賞 綾波レイ フルカラータオル ※約110cm (全1種):2個
E賞 真希波・マリ・イラストリアス フルカラータオル ※約110cm (全1種):2個
F賞 描きおろし 色紙 ※約20cm (全14種):33個
G賞 ラバーマスコットセット(2個セット) ※約6~7cm (全15種):34個
ラストワン賞 ラストワンver. 式波・アスカ・ラングレー フィギュア ※約22cm (全1種):1個
式波アスカラングレー(一番くじエヴァ2021)のロット買いする方法や予約方法は?
確実に式波アスカラングレーの商品を手に入れたいのならロット買いかインターネットで予約する方法がおすすめです。
- 取扱店舗で直接ロット買いや予約購入する
- 通販サイトでロット買いや予約購入する
ただ、ロット買いは、一番くじの商品をまとめて購入する方法です。 ただ、初めてロット買いをしようとしている場合は敷居が高いです。
ロット買いをするには、店長や担当者と顔見知りになって、ある程度仲良い関係性が持てないと難しいからです。
初めてロット買いする人に向けてポイントをまとめました。
- 知り合いにお願いしてロット買いをする
- 住んでいる地域の販売店に問い合わせをしてロット買いを確保する
- 最初は誰も顔見知りではないので発売前に時間を作って店舗に行ったり、電話したりして相手に印象付ける
顔見知りになる相手は店舗の責任者である店長だとよりいいですね。さらに、店舗を見て忙しそうなら改めるぐらいの配慮は必要ですよ。
シン・エヴァの一番くじの取扱店舗はどこ?【2021年8月】
一番くじの取り扱い店舗は公式に発表されているのは以下のとおりです。
- 書店
- ホビーショップ
- ゲームセンター
- EVANGELION STORE
- ドラッグストア
- 一番くじ公式ショップ
- デイリーヤマザキ
- その他コンビニエンスストア
- イトーヨーカドー店舗など
取り扱い店舗を見てみると、コンビニやイトーヨーカドーはわかりますが、ドラックストアでも取り扱いがあるのでお目当ての景品をゲットしちゃいましょう。
式波アスカラングレーの当たる確率は低い?
式波アスカラングレーを狙ってるなら早めに一番くじをやった方がいいです。
欲しい賞が残っている状態で引くのが鉄則です。 自分より一人前の人が目当ての物を引いた時のがっかり感は味わいたくないものです。
以上、式波アスカラングレー(一番くじエヴァ2021)のロット買い方法や予約方法は?取り扱い店舗についてでした。
それぞれの景品がかっこいいしかわいいしで貴重です。でもやっぱり式波アスカラングレーが一番ですね!